おススメ紹介

実際に使ったり触れたり、出会ったりしたものの中からおすすめをお伝えしています。

news

分担執筆した本が二冊出版されました

村中直人が分担執筆させて頂いた本が二冊出版されました。どちらもとてもお勧めの本ですのでこちらで紹介させていただきます。
良書紹介

【2020年9月改訂】脳科学の基礎知識を体系的に学べる優れた「教科書」たち

この10年ほどで認知科学はかなり脳・神経科学と融合し、人の認知能力や対人能力に関する様々な研究成果が世に「教科書」として出版され始めています。教科書になっているということは実はすごいことなんです。それは、研究者たちの間である程度のコンセンサスが得られた知見が体系化され始めているということを意味していますから。対人支援者も人を理解するために様々な知見を常にアップデートしないといけない、そんな時代なのだと思います
おススメ紹介

【勝手に応援!】なくなったら困る!我が家の愛用品ショップ

個人的に絶対なくなってもらった困ると感じる、普段から利用させて頂いている我が家のお気に入りショップをご紹介したいと思います。今回はネットで購入できるところに限定していますので、もし気になるものがあればご購入いただけましたらとてもうれしいです。
良書紹介

【良書紹介】「こども六法」が凄すぎて子育て、教育の必須本だよねという話

今回は一冊だけ「子ども六法」という本についてご紹介したいと思います。ちょっと類書がないのと、こころから「子育て家庭の一家に一冊」というレベルでお勧めできる内容なのでちょっと特別編な感じです。
アナログゲーム紹介&解説

【親子で遊ぼう】大人と子どもで真剣勝負!「おばけキャッチ」

親子や家族で遊ぼうがコンセプトのアナログゲーム解説、今回は大人と子どもが完全に対等に競い合えるそんな名作ゲームをご紹介します。実は親子で遊ぶときに手加減やハンデ一切なしで大人と子どもが対等に競い合えるようなゲームってなかなかないのです。
アナログゲーム紹介&解説

【親子で遊ぼう】家族最初のアナログゲームに最適!「ねことねずみの大レース」

なぜこちらを選んだのかと言うと、このゲームが家族で遊ぶアナログゲームの最初の一歩として間口が広く敷居が低い割に、長く遊べる奥の深さを持ち合わせているからです。
良書紹介

【良書紹介】今だから読みたい。自閉症当事者本の「古典」とも呼べる良書たち

今回の紹介する三冊に共通するのは、著書が自閉症当事者であることと、だいたい20〜30年前に出版されているこの領域の「古典」とも呼べるような本たちであることです。
良書紹介

【良書紹介】発達障害への見方を根本から変えてくれるインパクトのある本たち

良書紹介、今回は発達障害への見方や捉え方を根本から揺るがしてくれるような、そんなインパクトと力のある本たちをご紹介したいと思います。
良書紹介

【良書紹介】自閉スペクトラム理解のための重要テーマ「社会脳」の入門書たち

良書紹介、今回は自閉症スペクトラムの脳や神経由来の特性を理解する上で必ず押さえておきたいキーワード「社会脳」を分かりやすく学ぶことの出来る本たちをご紹介させて頂きます。
良書紹介

【良書紹介】予備知識なしでも脳科学の知見を分かりやすく学べる本たち

脳科学について興味がある、知りたいという方も多いと思いますが、本として読むとなるとなかなかハードルが高い部分もあると思います。そこで今回は予備知識なしでも読める脳科学の入門書を紹介したいと思います。
スポンサーリンク