ニューロダイバーシティニューロダイバーシティについて②「文化」という視点 注意して頂きたいのはこの「文化」という言葉です。この言葉は障害と呼ばれる現象をなんとか肯定的に捉えるために「比喩表現」として使われているわけではありません。文字通り、字義通りに「独自の文化」を持つ人たちという意味で使用されています。2019.12.292020.08.03ニューロダイバーシティ
ニューロダイバーシティ異脳文化論① 論理親和性と情緒親和性 論理親和性と共感親和性という言葉は、その人が論理と共感のどちらにどの程度親和性が高いのかという視点から、人の特性や個性の在り方を理解しようする言葉です。2019.08.312020.08.03ニューロダイバーシティ
発達障害よもやま雑記帳自閉スペクトラム者のセクシャリティについて① 自閉症スペクトラムとLGBTなどのセクシャルマイノリティに関しては少なくとも日本においてはあまり研究がなされていません。 しかしながら、自閉スペクトラムとセクシャルマイノリティに関連が深いであろうこと、つまり両者の重なりが大きいだろうことは支援者、当事者、当事者家族など複数の立場の人たちが感じていることのように思います。2019.05.302020.08.03発達障害よもやま雑記帳
良書紹介【良書紹介】自閉症スペクトラムへの心理学的な理解を助けてくれる本たち 目で見て確認できるような特徴よりも、ASD者の内側で起こっている目で見ることの出来ない「特性」とでも呼ぶべき側面について書かれた本たちです。2019.06.082019.06.16良書紹介